最初に言っておきますが、私は坂本FANの良知好きアキヤマニアです。
20世紀コンではバックに良知がついてなかったんで、まーくんONLYで存分に楽しむ事ができてん。そりゃー、まーくんってばカッコええったらありゃしない!(>w<)
なんで、浜松もまーくんに会うために行ったんよ。ところがしかし、1部の幕が開いて本日のJrチェックをした私の目に飛び込んできたのは良知の踊る姿!
うっそー!?なんでーっ!?ホンマかよーっ!?うっぎゃーっ!!(錯乱中)
またしても、私お得意の白昼夢か妄想が生んだ幻覚を見てるのかと思っちゃったよ。でも、これは紛れも無い本物の良知真次!そっこー、持ってたまーくんウチワを良知ウチワに持ち替えた私を許して…(T_T)つーか、何で良知ウチワ持ってきてんねん、自分。(爆)いや、つい習慣でね。ほら、いつ何のコンに来るか分からんやん?(苦笑)
まーくんはTVでも雑誌でもコンでも、ホントいつでも会えるんやけど、良知はそうはいかんねんもん。それにいつ辞めるか分からんし…。(自爆)前によっくんや魚っちで痛い目見てるから、その分良知に対しての入れ込み方が違うねんなぁ。でもね、別におりたわけやないんよ。これはホンマ。まーくんがいるからこそ、良知に走れるという…。(自己弁護)

前置きはこのくらいにして(長すぎ!)そろそろ本題に行ってみよーっ!
まず、バックに付いてたJrは、関西からバンド班として水野・丸山・安田の3名。東京からは島田・中村・提箸の残留組と、新規メンバーの良知・石田・中丸の6名。良知は幸人の代わりに入ってるんで、島田とシンメでメインバック!マジ嬉しいっすよ…。前回のトニコンより遥かに良い扱いやねんもん。(号泣)出ずっぱりの上に、まーくんのバックで「Shelter」踊ってくれるなんて夢のよう!!「COOL」や博ソロの「OneStepBeyond」もメインやねん。もう、言葉がないね。神様ありがとーっ!ホンマ、今月のトニコンいっぱい取っててよかった…。4月からはどーなるか分からんもんね。幸人も戻ってくるやろうし。でも出来ればこのままを希望。(ゴメン、幸人…)

さて、1部でのむーみん的ツボは以下の通り!席は3階9列。(これがまた、めっさ急やねん。)
*最初の映像シーン、Jrを使わずトニONLYになってる。まーくんはタップ。博は説明しづらいからパス。井はボールがだんだんでかくなっていく。(分かりにくいっ!@大袈裟博)初めてなんで、まだタイミングがつかみきれてない。
*「BelieveYourSmile」で博、歌詞忘れる。博曰く「もともとの自分のパートじゃないから」@MC←さすが博様。(笑)
*この次の曲で(曲名忘れた。←FAN失格)今度はまーくんがダンスを間違える。まーくん曰く「脳細胞が破壊されてきてるからさ〜(自爆)」@MC
*「KnockMeReal」で、トニセン回しを井・良知・島田チーム失敗。まーくん、ラストのパートを自分だけ回らず。(2部も)でもって「回ります」とMCする。踊れよ、テメェ!(笑)
*「COOL」が終わって次の曲に進もうとしたら、まーくんが「もうちょっと待って!」と泣きを入れてた。つくづく体力ねーよなぁ…。
*Srメドレーの「ミッドナイトシャッフル」で、博のバトンがまーくんの所まで飛んでいく。まーくん、ちゃんとキャッチしてた。えらいえらい。曲がるスタンドの説明で博が、「これ、健ちゃんが使ってヤツなんだよね。こんなんなってんの」と、スタンドの背の方が高くて上向きで歌ってた健の真似をする。
*MCの話題は1/11〜12で行ってた、香港・台湾記者会見について。ちなみにカミは本日香港で握手会。香港の新聞の写真が、まるでメンバーがまーくんFANみたいになってたとか、博が警備の輪から外れそうになって、警備員が両方から博の手を繋いだもんだから、まるで博がGOを警備してるようだったとか。GOのカバンが開けられてたり、手に7人くらい女の子がぶら下がってたらしい。怖ぇ〜…(汗)
*「博の休日」の散歩シーン、少しカットされてる。「急げ!若者」で、良知は青のスカジャンを着て小芝居。まーくんがバナナ持ってはける時、博「三宅さん家に持ってて下さい」と言う。(2部も)
*「Shelter」でまーくんが紙を突き破って出てくるとき、残った紙が顔にかかっていて間抜けだった。(爆笑)
*同じく「Shelter」。まーくんのマントを良知・島田が引き抜いたあと、良知も自分のマスクを外さなアカンのにつけたまんまで次にいこうとする。気がついて慌てて外して後ろに投げたら、階段の上に乗っかってしまい「ヤバっ!」って顔になってた。可愛い〜♪
*カラオケBOX。井が「うなぎパイVSOP」をオーダーするがない。なんでもちょこっと高級Ver.らしい。(笑)歌は坂「SHAKE」(赤いワンピ)・井「恋人よ」。博は「万華鏡」から「感謝・感激・男泣き」に変更。でもただ歌詞が変わっただけでメロディラインは同じ。まだ歌詞を覚えきってないらしく、遅れがちな上にスクリーンを見て歌ってた。映像ゲストはGO様。はっきり言って、歓声が一番でかかった。(苦笑)「ダリア」で、まーくんは最初タンバリンを持ってたけど、自分のウチワに持ち替えてた。(トニコンVer.)
*アンコールの前振りが終わって「剣の舞」のイントロが流れるかと思いきや、なぜか「本気がいっぱい」が。ピエロの章大・丸山固まってた。そりゃあなぁ。(笑)トニも「今のなんだよー」と言ってた。そりゃあな。(笑)このあと、「本気がいっぱい」で博・井は2階の両サイドの客席に現れる。

1部はこんな感じでした〜♪

【以下次号!】

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索