今日は大変長らく待たされまくった(←ここ大切)「美食倶楽部」の開催日でした〜☆ミ(爆笑)ウェスティン大阪「胡宮」での中華バイキングってコトで、皆さん食べる気マンマンって感じ。そりゃー、¥3,800+αで¥4,000ちょい払ってんねんから、元はきっちり取らなねぇ。(笑)それにしてもウチら食べ過ぎです。はっきり言って婦女子の食べるペースで食ってません。お茶も5種類全種飲み尽くすし。これで酒が入ったら、きっと手が付けられない最悪な集団と化していた事でしょう。良かったね、お酒は別料金で。(笑)でも、酒が入ってなくても最悪やったかもしれん…。だって会話が普通やないねんもん!(爆)一見、絵描きと字書きについてのディベートっぽく見えなくはなかったかもしれんが、よーするに「Hシーンを書(描)く時にどっちの方が楽か」っていうくだらねー事について語ってたんですね、ワタクシ達は。ほーら、アホ集団でしょう?(爆)一応フォロー入れとくけど、こればっか話していたわけじゃないんで。他には…何話したっけ?忘れた…(汗)

散々騒ぎまくってウェスティンを後にした私ら一行は、じゃがーちゃんのプリンタ購入のためにソフマップへ。ここで私はザウルスやらのモバイルの類に心奪われまくリング!(笑)遠征地に今使ってるPCを持ち歩くわけにもいかないから、すっごく欲しいねんなぁ。でもとりあえずはガマンってコトで、次の犠牲地となる梅田大丸へGO!

梅田大丸に入った瞬間に、誰が何を言うまでもなく足は自然に「サマンサ・タバサ」へ。どーやら、みんなは本気で私にカバンを買わせる気でいるらしい。(汗)そう、今日集まったメンバー5人のうち、私を除く全員がサマンサのカバンを持ってきてん!しかも全部違う種類で。私だけが持ってないってコトで、4人が結託して私をサマンサ・タバサーにしようと計画。(それも私の目の前でだよ。)いやね、私も欲しいなーとは思っていたさ。しかし、何故あなた方が選ぶ!?(汗)私に選択の余地はないのか!?結局、白のバック(大)とデニムで裏地がヒョウ柄のバック(小)の2つを購入。白のバックについては、一番下の紐を通す穴が大きかったから他のがないのかと聞いたら、コレが最後の一品で、しかも大丸限定(もしかしたら梅田大丸限定やったかも)とのコト。店員のその言葉を聞いた瞬間、私やなくて私の周りの方々が購入を決定。かくしてカバンは私のモノに…。いや、いいんですけどね。私も気に入ったんやから。
サマンサの店員に、忙しいのに出口まで荷物を持って見送ってもらって(特に忙しいこの店では、ここまでサービスをやってくれるのは稀らしい。ウチらって一体…)次の犠牲地へ。

途中に「バーバリー・ブルーレーベル」を経由したんやけど、そこでじゃがーちゃんが「バーバリーって可愛いんやけど、値段が可愛くないからなー」って言うから、「当たり前やん!可愛い値段で売ってたら、それって“バーバリー”やなくて“パーパリー”やで」て私が言ったら大受けされてさぁ。更に瑞穂っちが「そしたら馬のマークやなくてポニーなんだよね〜」なんて言うもんだから、店内で大爆笑。そんなワケで、今日の日記のタイトルは5人全員コレになったワケですわ。長い前振りじゃったのう…。(笑)

笑いながら「インタープラネット」へ移動。そこで服を見ていたら、カーキのトップ&スカート(センターに迷彩柄が2個所入ってる)を発見!ちょこっと試着してみたところ私的には気に入ったんやけど、4人からは「え〜、普通〜」とブーイング。そこへあゆっちが「こっち着てみて」とオレンジのギンガムチェックのベアワンピを差すんやわ。そしたら店員がディスプレイされていたのを持ってきてくれたんで、一応試着。そしたら口をそろえて「こっちの方がいい」って言われてさ。店の隅で試着してたもんやから、それ買うって言わない限り出してもらえないそうな雰囲気に追い詰められた私は…めでたくご購入。この頃の私はもうどーにでもなれって気になってましたね。ええ。そして、また暫く立ち寄れない店が一つ…。(苦笑)

最後に一つ言わせてくれ。この2店舗で買った総金額でザウルス買えたっちゅーねん。(爆)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索