バーゲンに行ってきた
2001年7月1日あゆっち&たまき嬢と3人で、梅田のバーゲンに行って参りました。
しょっぱなに向かった先は、当然サマンサタバサ。(笑)
30〜50%OFFになってるしという事で、3つ目のサマンサをお買い上げ〜♪
そしてたまき嬢は、2個お買い上げなされてました。
2週間日替わりサマンサも目前のようですわね。(笑)
私は秋物が出たら、4つ目のサマンサをGET使用かと思いますわ。
家に帰ってきたら、ちょうど「ファイトTV」がV6コーナーになるところでグッドタイミング!
暗記はどーでも良かったんで(ヒデェ…)録画もせずにただ見るだけ。
そして青年オカダの登場!
メットを外した正装の准x2に、ドッキドキ!ラブメールのトロピカ〜ル恋して〜るだってば!(←意味不明)
ピアノを弾くその指にときめいてしまった…。
そこらの女なんかより、よっぽどきれいな指してるよね〜。
ああ、その指と握手をした事がある私に乾杯っ!
↑震災復興カウントダウンライブにて。
こうして「菊次郎の夏〜SUMMER」を弾くというチャレンジは見事成功を収め、青年オカダ伝説がまた一つ…。
そして私のファイトTVも終わりを告げたのであーる。←まだ終わってないっつーの。
ご心配なく、ちゃんとエンディングまで見ました。
ただし、ショークラのために間が抜けてるけどね。(苦笑)
ショークラは良知がいなくて残念なり。(><)
でも、MADが「Secret Agent Man」と「青春のフィーバー」のバックに付いてたから、多少は救われたよな…。
今回のツボは、「お絵かきFIGHT!」の田口・藤ヶ谷コンビに決定!
田口のさっむいオヤジギャグにも凍ったけど、叶えたい夢を発表する時のアクションにも凍ったぞ。(汗)
さすが、スマイル・キングだけじゃなく、オヤジギャグ・キングの称号を密かに持つ男だわ。
恐ろしや…。
でも好き。(爆笑)
ついにICQを手に入れたあゆっちとオレ様。
これからは夜毎バカトーク炸裂になるコト確定のようです。(苦笑)
しょっぱなに向かった先は、当然サマンサタバサ。(笑)
30〜50%OFFになってるしという事で、3つ目のサマンサをお買い上げ〜♪
そしてたまき嬢は、2個お買い上げなされてました。
2週間日替わりサマンサも目前のようですわね。(笑)
私は秋物が出たら、4つ目のサマンサをGET使用かと思いますわ。
家に帰ってきたら、ちょうど「ファイトTV」がV6コーナーになるところでグッドタイミング!
暗記はどーでも良かったんで(ヒデェ…)録画もせずにただ見るだけ。
そして青年オカダの登場!
メットを外した正装の准x2に、ドッキドキ!ラブメールのトロピカ〜ル恋して〜るだってば!(←意味不明)
ピアノを弾くその指にときめいてしまった…。
そこらの女なんかより、よっぽどきれいな指してるよね〜。
ああ、その指と握手をした事がある私に乾杯っ!
↑震災復興カウントダウンライブにて。
こうして「菊次郎の夏〜SUMMER」を弾くというチャレンジは見事成功を収め、青年オカダ伝説がまた一つ…。
そして私のファイトTVも終わりを告げたのであーる。←まだ終わってないっつーの。
ご心配なく、ちゃんとエンディングまで見ました。
ただし、ショークラのために間が抜けてるけどね。(苦笑)
ショークラは良知がいなくて残念なり。(><)
でも、MADが「Secret Agent Man」と「青春のフィーバー」のバックに付いてたから、多少は救われたよな…。
今回のツボは、「お絵かきFIGHT!」の田口・藤ヶ谷コンビに決定!
田口のさっむいオヤジギャグにも凍ったけど、叶えたい夢を発表する時のアクションにも凍ったぞ。(汗)
さすが、スマイル・キングだけじゃなく、オヤジギャグ・キングの称号を密かに持つ男だわ。
恐ろしや…。
でも好き。(爆笑)
ついにICQを手に入れたあゆっちとオレ様。
これからは夜毎バカトーク炸裂になるコト確定のようです。(苦笑)
コメント