桜の通り抜け

2002年4月13日
昨晩あゆっちとQをしていて、急遽造幣局の桜の通り抜けに行く事になっちゃいました。
地元なのに一回も行った事がなかったんよね、私。
いつもは人が多すぎて行く気が無かったんだけど、今年は桜が早い時期に散っちゃってるんで、来る人も少ないだろうと踏んだワケ。(笑)
一人で行くつもりだったんだけど、あゆっちも一緒に行くとの事なので2人で行って来ましたよ。
その前に、朝早くにママンに叩き起こされて、近くの卸問屋街にレインコートと傘を買いに行かされたっての。
雨の日のチャリ通は危険だから、傘はやめてレインコート着て行けってさ。
やだなぁ…。(><)
レインコートで出勤するのはいいけど、その上に傘差していくよ。(意味なし)
造幣局のハッキリした場所は知らなかったんだけど、どうせハーメルンの笛吹きのように人の列が出来てるんだろうと甘い考えで桜ノ宮駅へ。
ええ、出来てましたよ。見事な列が。(笑)
出店を脇に見ながら人の流れに沿って造幣局に着くと、たくさんの桜の木が植わってましたさ。
半分くらい遅咲きの桜が咲いていたけど、例年だったらもっと咲いていただろうから絶景だったろうね。
ニュース映像で毎年見てたけど、満開の桜も見てみたいような気がしないでもない。
でも来年はもう来ないよ。
だって人が多そうなんだもん。(爆)

桜を見た後は、帝国ホテルのフライングトマトカフェでスヌーピーメニューのパンケーキを頂き〜っ☆ミ
去年、トニのDSの時にも食べたメニューなんだけど、もう一回食べたくなっちゃって。
また来る事があったら、またこのパンケーキを食べるんだろうなぁ。
だって、スヌーピーの顔型で可愛いんだもんvv
そのあとは梅田でブラブラ。
行きつけのトッドに寄ったら、また着せ替え人形にされちゃったさ。(苦笑)
でも、今回はお洋服は買わずに、マスタード色のサンダルをお買い上げ〜。
前にトッドで買った服に合う靴が欲しかったんだよね。
その時はブーツを合わせてたんだけど、流石にこの時期にブーツは…。(汗)
これで横アリに行けるぜっ!
頑張ってGWまでに履き慣らそーっと。
ホントは家で晩ご飯を食べるつもりにしてたんだけど、思ってた以上にトッドで時間を潰してしまっていたんで、そのまま食事をして帰る事になっちゃいましたさ。
お気に入りのお店で「ごはんや一芯」ていうのがありましてね。
けっこう遅くまでやってるので、コン帰りでもお奨め。(笑)
そいや、帰りに新快速に乗り込む時に、隣りにいた兄ちゃんに「どこまで帰るんですか?」って聞かれてとっさに「隣り(の駅)です」って答えちゃったんだけど、一体何が知りたかったんだろう?謎。

++ゆきさん++
遅くなりましたが、リンクありがとうございます♪
本来なら私もリンクを張るところなんですが、秘密メモに結構痛いことを書いてますんで…。
すでに日記自体が痛いの満載なんですけどね。(泣笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索