君に幸あれ

2002年5月1日
朝、あゆっちからの電話で叩き起こされました。
誠くんが二十歳の誕生日に入籍したんだそうな。
そっか、今、幸せなんだ。
良かった。うん、ホント良かった。
早い結婚だけど、奥さんと2人、一生懸命頑張ってね。
Oとどーたらこーたらって時はおいおいって思ってたけど、今回のは心から応援します。
誠くんの未来に幸あれっ!

弟が私の大好きな嫁を連れて家にきました。(笑)
式次第の報告だったんだけど、それと併せてパパンに最後の挨拶の依頼。
…いいの?そんな事やらせて。(爆)
だって、絶対酔っ払ってベロベロになってるで?
そんなおっさんに、最後のしめをさせちゃってもええの?
ま、最後の最後は弟の挨拶なんで、長くなりそうだと感じたら、さっさと自分でしめろと忠告。
もちろん弟自身も、それはちゃんと分かってたけど。(苦笑)

そして、ようやく見ましたよ。「反乱のボヤージュ」を!
番宣番組とかは事前に見てたんんだけど、本編は時間が無くてなかなか見れなかったんだよ…。
(リアルタイムでちょこっとだけ見てたがな)
…このドラマ、ヤバイっすよ!
いかに准x2が可愛いかを、世に知らしめるための教育ドラマなんだもんっ!!(爆)
すげーよ、准x2…。
この受けっぷりはたいしたもんだわ。
のっけから「だって寮、安いんだもん」だよ!?
だもん、ってアンターーーっ!!(爆死)
ナレーションも受け子な話し方だしなぁ。
必殺上目遣いはあちこちで大サービスだし、袖口は佐野瑞樹だし(袖口から少しだけ指先を覗かせる事・笑)岡健とのシーンはエロいし…。
何て心臓に良くないドラマなんだ。
さすがGO様がネバランは見て無くても、ボヤージュは見たと言い切っただけの事はあるわ。(マジ)
お泊り先でも散々のた打ち回っちゃいましたが、今日も部屋中のた打ち回っちゃいましたよ。
Sさん、その節は大変お世話になりました。(苦笑)
准x2フィルターを外した感想としては、脚本も演出もカメラワークもキャスティングも良かったと思うよ。
まだまだ子供な学生たちが、一人の男のおかげで大人に成長するっていうのが見ててよく分かった。
やっぱり纏めて一気に見て良かったわ。
ママンも一緒に見てたんだけど、ご飯作るのを遅らせてまで見てたもんね。(笑)
これ、絶対准x2の代表作だって!
いい作品もらえてよかったね、准x2。
まーにも代表作になるようなドラマを下さい。(泣)
できれば時代劇は勘弁…(号泣)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索