TOKIO@大阪 〜glider〜
2003年2月23日年に一度のお楽しみ。
それはTOKIOライブっ!!
もうね、すっげ楽しみなのよ。
V6とは違ったメンバーとファンの一体感が味わえて楽しめるから。
中でも一番ライブを楽しんでるのは太一だと思うんだけど。(笑)
太一〜、キーボードちゃんと弾きなよー。(苦笑)
茂ちゃんの金髪を生で見たんだけど、何かアクセスの大ちゃんぽくて可愛かった〜vv
髪がホワホワでね、アイドルちっくなのよ。(いや、現役アイドルなんだけど…)
マボソロは今回も笑かしてくれましたわ。
ああ、腹痛ぇ…。
こんな所で腹筋鍛えたくないんですけどねー。
でもダンスは前回のシュガーレスラブの方が踊ってたよね。
来年はもっと振付けて踊って下さい。
TOKIOライブの中で一番見るの楽しみにしてるのがマボソロなんだからっ!!
マボソロの途中から、バックステージにメンバー4人がマボと同じ衣装で現れてLet’s ダンス!
ごめんマボ、そこからバックステに視線を奪われちゃってます。
だってココしかみんな踊ってくれないんだもんっ!(泣)
前はみんなもっと踊ってくれてたのに…。
もしかしてよる年波には…ってヤツ?
そんなSMAPや坂本昌行のようなこと言うのはやめてよね。(毒)
お遊びもちょっと減ったよね。
前はアフリカンショーとか、コスプレして「いぶし銀」とかやってくれてたのに。
茂ちゃんなんかレースクィーンしてたよ。
遊び心も好きだったのになー。
でも、アンコールは思いっきりお遊びだったけど。(笑)
次回はアンコールだけじゃなくって、ライブの中でも遊んでね。
お願いします。
そうそう、2部でハプニングがあったんだわ。
ぐっさんソロの「faith」の前に長瀬がギターソロするんだけど、そこでとちっちゃって演奏止めちゃったの。
踊ってたJrが「ええーっ!長瀬くんっ!!??」って顔で消えていくのが爆笑もんだった。
そしてその後、正座で現れて長瀬をじっと見るぐっさん。(笑)
「ごめん、やり直していい?」ってやり直すのが長瀬らしいよね。
そのまま強行突破で引き続けたらよかったのに。
あんた可愛いなぁ。(笑)
今回、バックに付いてたJrは、MAから町田・パナ・屋良とHisHから島田と幸ちゃんの5人。
TOKIOのバックに付けて本当に楽しいんだろうね。
だって、あんな満面の笑みを浮かべて踊る島田を見れるなんて思いもしなかった!!(驚愕)
マボは秋山がいないのが残念みたいでね。
「濃いのがいないからなー」とか言いつつ、何かにつけて秋山の話題に持って行こうとしてましたわ。(笑)
で、SHOCKの千秋楽の日にちを客に確認して(笑)、「だったら武道館には出れるんじゃん!」とか「振りはサンチェに相談な」みたいな事言ってたんで、もしかしたら秋山出演かも!
スゴイよ秋山!!(笑)
今回のライブで一番感動したのは、OPとEDが同じ構成にしてあるってことかな。
幕が降りてる中、「glider」からライブが始まるんだけど、最後も幕が降りてきて「glider」を演奏しながらフェイドアウトなんだわ。
こーゆーの大好き。
さすがTOKIO!
他のグループとは一味違うところを見せ付けてくれちゃいました!
V6もTOKIOに負けないようにしてくれよー。
とりあえず、トニコンでそこんトコお願いねvv
帝劇でSHOCK中の亀梨和也くん。
17歳のお誕生日おめでとうございます。
カツン内では一番下なのに、仕切っているのはカメだよね。
これからもビシバシ!カツンを仕切ってね〜vv
それはTOKIOライブっ!!
もうね、すっげ楽しみなのよ。
V6とは違ったメンバーとファンの一体感が味わえて楽しめるから。
中でも一番ライブを楽しんでるのは太一だと思うんだけど。(笑)
太一〜、キーボードちゃんと弾きなよー。(苦笑)
茂ちゃんの金髪を生で見たんだけど、何かアクセスの大ちゃんぽくて可愛かった〜vv
髪がホワホワでね、アイドルちっくなのよ。(いや、現役アイドルなんだけど…)
マボソロは今回も笑かしてくれましたわ。
ああ、腹痛ぇ…。
こんな所で腹筋鍛えたくないんですけどねー。
でもダンスは前回のシュガーレスラブの方が踊ってたよね。
来年はもっと振付けて踊って下さい。
TOKIOライブの中で一番見るの楽しみにしてるのがマボソロなんだからっ!!
マボソロの途中から、バックステージにメンバー4人がマボと同じ衣装で現れてLet’s ダンス!
ごめんマボ、そこからバックステに視線を奪われちゃってます。
だってココしかみんな踊ってくれないんだもんっ!(泣)
前はみんなもっと踊ってくれてたのに…。
もしかしてよる年波には…ってヤツ?
そんなSMAPや坂本昌行のようなこと言うのはやめてよね。(毒)
お遊びもちょっと減ったよね。
前はアフリカンショーとか、コスプレして「いぶし銀」とかやってくれてたのに。
茂ちゃんなんかレースクィーンしてたよ。
遊び心も好きだったのになー。
でも、アンコールは思いっきりお遊びだったけど。(笑)
次回はアンコールだけじゃなくって、ライブの中でも遊んでね。
お願いします。
そうそう、2部でハプニングがあったんだわ。
ぐっさんソロの「faith」の前に長瀬がギターソロするんだけど、そこでとちっちゃって演奏止めちゃったの。
踊ってたJrが「ええーっ!長瀬くんっ!!??」って顔で消えていくのが爆笑もんだった。
そしてその後、正座で現れて長瀬をじっと見るぐっさん。(笑)
「ごめん、やり直していい?」ってやり直すのが長瀬らしいよね。
そのまま強行突破で引き続けたらよかったのに。
あんた可愛いなぁ。(笑)
今回、バックに付いてたJrは、MAから町田・パナ・屋良とHisHから島田と幸ちゃんの5人。
TOKIOのバックに付けて本当に楽しいんだろうね。
だって、あんな満面の笑みを浮かべて踊る島田を見れるなんて思いもしなかった!!(驚愕)
マボは秋山がいないのが残念みたいでね。
「濃いのがいないからなー」とか言いつつ、何かにつけて秋山の話題に持って行こうとしてましたわ。(笑)
で、SHOCKの千秋楽の日にちを客に確認して(笑)、「だったら武道館には出れるんじゃん!」とか「振りはサンチェに相談な」みたいな事言ってたんで、もしかしたら秋山出演かも!
スゴイよ秋山!!(笑)
今回のライブで一番感動したのは、OPとEDが同じ構成にしてあるってことかな。
幕が降りてる中、「glider」からライブが始まるんだけど、最後も幕が降りてきて「glider」を演奏しながらフェイドアウトなんだわ。
こーゆーの大好き。
さすがTOKIO!
他のグループとは一味違うところを見せ付けてくれちゃいました!
V6もTOKIOに負けないようにしてくれよー。
とりあえず、トニコンでそこんトコお願いねvv
帝劇でSHOCK中の亀梨和也くん。
17歳のお誕生日おめでとうございます。
カツン内では一番下なのに、仕切っているのはカメだよね。
これからもビシバシ!カツンを仕切ってね〜vv
コメント