元気ですか?
2005年2月21日16日から風邪で寝込んでました。
会議も昇格試験の面接も全部ブッチです。
さすがに面接だけは這ってでも行こうと思ってたんだけど、病院で先生に止められてしまいましたさ。
ま、確かに行ってもまともに受け答えもできない状態だったしね。(苦笑)
今もまともに話せない状態だし。
話そうとすると、病的な咳がゴホゴホと出るんで会話にならないという。
なんか、風邪と気管支炎とか言ってたなぁ。
そうそう、生まれて初めて点滴打ってきたのだ。
この注射系大嫌いな私が!
もうね、気合だけじゃあ治せなかったとです。
病気の時でも食欲はなくならないのが自慢なくらいだったのに、もう全然食べられなくて。
おまけに熱は37度の後半〜39度の辺りをずっと彷徨ってましたから。
病院行って点滴打って、薬飲んで、それでも熱下がるまで丸1日かかったのにはビックリだよ。
昨日の朝まで微熱続いてたし。
そんなワケで、明日、わざわざ東京本社まで出張です。
たった15分の面接の為に。
自業自得とはいえ面倒くさいなぁ…。
会議も昇格試験の面接も全部ブッチです。
さすがに面接だけは這ってでも行こうと思ってたんだけど、病院で先生に止められてしまいましたさ。
ま、確かに行ってもまともに受け答えもできない状態だったしね。(苦笑)
今もまともに話せない状態だし。
話そうとすると、病的な咳がゴホゴホと出るんで会話にならないという。
なんか、風邪と気管支炎とか言ってたなぁ。
そうそう、生まれて初めて点滴打ってきたのだ。
この注射系大嫌いな私が!
もうね、気合だけじゃあ治せなかったとです。
病気の時でも食欲はなくならないのが自慢なくらいだったのに、もう全然食べられなくて。
おまけに熱は37度の後半〜39度の辺りをずっと彷徨ってましたから。
病院行って点滴打って、薬飲んで、それでも熱下がるまで丸1日かかったのにはビックリだよ。
昨日の朝まで微熱続いてたし。
そんなワケで、明日、わざわざ東京本社まで出張です。
たった15分の面接の為に。
自業自得とはいえ面倒くさいなぁ…。
コメントをみる |

早や一ヶ月…
2005年1月31日過ぎちゃいましたね。
日記もスコーンと丸々間あいてます。
ヒマがあればカツンコンの辺りは過去日記であげたいなぁ。
つーか、私の日記は日々過去日記ですがね。あははん。
試験まであと数日なんですが、全然勉強はかどんない。
昔っから切羽詰んなきゃやんない性質だったんだけど、さすがに今回はヤバイと思ってやり始めてるんだけど、もうダメ。
軽く現実逃避してますね。
現実逃避してもムダだって分かってんだけどさぁ。
とりあえず論文書かなきゃ。
何書いたらいいのか分かんねーって…。(汗)
☆香取慎吾・28歳バースデー☆
慎吾ももうすぐ三十路なんだね…。
二十歳になった時「10代じゃない慎吾なんて信じらんない!」と言ってた頃が懐かしいよ。
日記もスコーンと丸々間あいてます。
ヒマがあればカツンコンの辺りは過去日記であげたいなぁ。
つーか、私の日記は日々過去日記ですがね。あははん。
試験まであと数日なんですが、全然勉強はかどんない。
昔っから切羽詰んなきゃやんない性質だったんだけど、さすがに今回はヤバイと思ってやり始めてるんだけど、もうダメ。
軽く現実逃避してますね。
現実逃避してもムダだって分かってんだけどさぁ。
とりあえず論文書かなきゃ。
何書いたらいいのか分かんねーって…。(汗)
☆香取慎吾・28歳バースデー☆
慎吾ももうすぐ三十路なんだね…。
二十歳になった時「10代じゃない慎吾なんて信じらんない!」と言ってた頃が懐かしいよ。
コメントをみる |

ヤヤヤコン
2005年1月2日連泊中なんで、朝はバタバタせずのんびり〜。
時間あるし、メイクも髪のセットも時間かけてみました。(笑)
ヤヤヤコンはコン前にチケットを引き換えてそのまま入場ってシステムとってたんだけど、特に混乱もなくスムーズに終了。
Jr情報局No聞かれたから答えたら、係員にも近くにいた女の子にも一瞬「え?」って顔された。
40万台までいってる中で2万台は珍しいんだろうなぁ。
仕方ないじゃん、瑞樹がまだJrでバリバリに踊ってる時に入会したんだもん!(苦笑)
中に入るとマッチさんからの花輪がデーンと正面に飾られてました。
だって「新年so-soh金八トリオYa-Ya-yahコンサート」だもんね。
初代金八トリオとしては花くらい出すわな。
でもって、ヤヤヤって藪・光・太陽・翔央の4人でFAなんだね…。
星野と赤間はいなかったものとされちゃってるんだね…。
よくある事はいえ、やっぱ可哀想だよなぁ。
ショービズの世界は非情だわ。
でもって本番。
思ってた以上に楽しかったかな。
メインバックはキスマイとABC Jr。
ABC Jrに私好みのダンスを踊る子を発見して、そこからずっと見ちゃってた。
なんかね、良知に似てんのよ!
ダンスもなんだけど、顔も。
ホント、ビックリした。
あの子、なんて名前なんだろう?気になる…。
サポートに小山がついてて、司会っちゅーかシキリっちゅーかをやってた。
MCからは加藤・草野・増田も参加して、そこからずっと出っ放し。
番組の絡みもあるんだろうけど、これってヤーコンじゃなかったっけ?と首をひねっちゃったよ。(苦笑)
ちなみに衣装はNEWSコンのものを持ち込み。
その後、カメも出てきてMCに参加してた。
桜中学3Bの先輩ですって加藤に紹介されてた。(笑)
カツンからはカメしか来なかったんだと思ってたら、コンの最後の挨拶の時に急にステージに海賊船が登場!
そして「人のステージで何やってんだよ!」とガラの悪い(笑)6人組が!
カツン参上だよ!
今まで冷静にコンを見てたのに、一挙にテンションがあがりましたな。
私服じゃなくて、コン衣装をちゃんと着て登場だなんて凝ってるなぁ。
噂に聞いてたチョッパーのお帽子をかぶって杖を持つ聖ちゃんが可愛くて可愛くて可愛くて…(以下∞)
光に抱きついてる様子もラブリーだったなりvv
そして事件が。(笑)
最後のシメで赤西仁がやっちゃいましたよ。
「良いお年を〜」ってそれ、年越しの挨拶ですから!残念!
田口が指でバッテン作って、笑顔でダメだししてたんだけど、赤西ってば「え?なに?なに?」って顔してて、自分が何を間違ってるのか全くわかってない様子でさー。
そんな赤西さんがとても愛しかったですな。(笑)
さて、明日は待ちに待ったカツンコン!
気合い入れて聖ちゃんを見るぞーっ!!
時間あるし、メイクも髪のセットも時間かけてみました。(笑)
ヤヤヤコンはコン前にチケットを引き換えてそのまま入場ってシステムとってたんだけど、特に混乱もなくスムーズに終了。
Jr情報局No聞かれたから答えたら、係員にも近くにいた女の子にも一瞬「え?」って顔された。
40万台までいってる中で2万台は珍しいんだろうなぁ。
仕方ないじゃん、瑞樹がまだJrでバリバリに踊ってる時に入会したんだもん!(苦笑)
中に入るとマッチさんからの花輪がデーンと正面に飾られてました。
だって「新年so-soh金八トリオYa-Ya-yahコンサート」だもんね。
初代金八トリオとしては花くらい出すわな。
でもって、ヤヤヤって藪・光・太陽・翔央の4人でFAなんだね…。
星野と赤間はいなかったものとされちゃってるんだね…。
よくある事はいえ、やっぱ可哀想だよなぁ。
ショービズの世界は非情だわ。
でもって本番。
思ってた以上に楽しかったかな。
メインバックはキスマイとABC Jr。
ABC Jrに私好みのダンスを踊る子を発見して、そこからずっと見ちゃってた。
なんかね、良知に似てんのよ!
ダンスもなんだけど、顔も。
ホント、ビックリした。
あの子、なんて名前なんだろう?気になる…。
サポートに小山がついてて、司会っちゅーかシキリっちゅーかをやってた。
MCからは加藤・草野・増田も参加して、そこからずっと出っ放し。
番組の絡みもあるんだろうけど、これってヤーコンじゃなかったっけ?と首をひねっちゃったよ。(苦笑)
ちなみに衣装はNEWSコンのものを持ち込み。
その後、カメも出てきてMCに参加してた。
桜中学3Bの先輩ですって加藤に紹介されてた。(笑)
カツンからはカメしか来なかったんだと思ってたら、コンの最後の挨拶の時に急にステージに海賊船が登場!
そして「人のステージで何やってんだよ!」とガラの悪い(笑)6人組が!
カツン参上だよ!
今まで冷静にコンを見てたのに、一挙にテンションがあがりましたな。
私服じゃなくて、コン衣装をちゃんと着て登場だなんて凝ってるなぁ。
噂に聞いてたチョッパーのお帽子をかぶって杖を持つ聖ちゃんが可愛くて可愛くて可愛くて…(以下∞)
光に抱きついてる様子もラブリーだったなりvv
そして事件が。(笑)
最後のシメで赤西仁がやっちゃいましたよ。
「良いお年を〜」ってそれ、年越しの挨拶ですから!残念!
田口が指でバッテン作って、笑顔でダメだししてたんだけど、赤西ってば「え?なに?なに?」って顔してて、自分が何を間違ってるのか全くわかってない様子でさー。
そんな赤西さんがとても愛しかったですな。(笑)
さて、明日は待ちに待ったカツンコン!
気合い入れて聖ちゃんを見るぞーっ!!
コメントをみる |

明けました2005年
2005年1月1日カウコンの真っ最中に年越ししました。
ま、当たり前の話なんですが。
でもって、歳も一つ重ねました。あははーん。
明けましておめでとう&光ちゃんハピバ&自分もおめでとう…ってとこですな。
いや、自分のはいらねーや。
つーか、自分が幾つだったか普段気にしてないんで、マジに自分の歳が幾つだったか考える事があったり。(苦笑)
それはさておき。
チェックアウトを済ませて、品川駅でKさんからいけない本(苦笑)を受け取ってから横浜へ。
横浜でSさんと合流して八景島シーパラダイスに到着。
ドルフィンファンタジーにおバカなイルカがいて、見ててめっちゃ楽しかった♪
おバカなイルカは2頭いてね、1頭はわっかでずっと遊んでて、たまにわっかを置き忘れてきたりするんだけど、それに気付くと慌てて取りに行ってまた遊んでんの。
もう1頭はブイをずっと持ってて、他のイルカにそれを取られそうになると猛ダッシュで逃げてるのだ。
ずっと見てても全然飽きなかったわー。
本館に移って、例のエスカレーターに乗って密かに「出せない手紙」のPV気分を味わってたりして。(笑)
ペンギンの水槽で、KinKiとトニを発見!
ちょっと高い岩場でカッコつけてる光一ペンギンとそれをじっと見つめてるツヨシペンギン。
3羽でジャケ写真の撮影のようになんかキメているトニペンギン。(笑)
あと、茂ちゃんペンギンもいた!
ペンギン水槽も飽きなかったなー。
ショーでは、セイウチのモモちゃんのあややにやられたね。
「ね〜え?」の曲にあわせてセクシーポーズをとるのだ。
そしてメインのイルカ芸。
5頭いた小さいイルカをTOKIO、3頭いた大きいイルカをトニにあてはめて見てたら、それがめっちゃハマってて。
ショーが終わった後に控えのプールに戻った様子を見てたら、これがまたTOKIOとトニなの!
トニの中の1頭が、トレーナーのお姉さんにずっとキュッキュキュッキュ話し掛けてて、迷わず井と命名。(笑)
残りの2頭は誰に言われもしないのに、芸を自主練やってるんで当然坂長と命名。
井がキュッキュキュッキュ話してるところに太一イルカがやってきて「ねーねーイノッチ、何やってんの?ふーん、バイバイー」って去っていくと、茂ちゃんイルカは1頭でのんびり休憩。
そのイルカたちの隣りのプールにはヒガシとKinKiな鯨がいてたり、奥にはJrのペンギン達がワラワラしてたり。
なんてジャニーズなんだ!(笑)
いやー、ホント楽しかった♪満喫満喫。
でも、お昼の公演でも結構寒かったから、冬の間はしっかり防寒して来ないと辛いね。
あと、駅からシーパラダイスまでの距離が結構あるから、うまくバスを利用したらいいかも。
私たちは乗れませんでしたがね。(泣)
横浜駅に戻ってきて晩ご飯を食べようと思ったら、駅ビルの中は全滅でした。
外に出たら開いてるお店があったんで助かったけど、一瞬コンビニでおにぎり買ってホテルで食べるのかと思っちゃった。
いや、それでも別に構いやしませんが、そんな正月ってちょっと悲しいかも。(苦笑)
ま、当たり前の話なんですが。
でもって、歳も一つ重ねました。あははーん。
明けましておめでとう&光ちゃんハピバ&自分もおめでとう…ってとこですな。
いや、自分のはいらねーや。
つーか、自分が幾つだったか普段気にしてないんで、マジに自分の歳が幾つだったか考える事があったり。(苦笑)
それはさておき。
チェックアウトを済ませて、品川駅でKさんからいけない本(苦笑)を受け取ってから横浜へ。
横浜でSさんと合流して八景島シーパラダイスに到着。
ドルフィンファンタジーにおバカなイルカがいて、見ててめっちゃ楽しかった♪
おバカなイルカは2頭いてね、1頭はわっかでずっと遊んでて、たまにわっかを置き忘れてきたりするんだけど、それに気付くと慌てて取りに行ってまた遊んでんの。
もう1頭はブイをずっと持ってて、他のイルカにそれを取られそうになると猛ダッシュで逃げてるのだ。
ずっと見てても全然飽きなかったわー。
本館に移って、例のエスカレーターに乗って密かに「出せない手紙」のPV気分を味わってたりして。(笑)
ペンギンの水槽で、KinKiとトニを発見!
ちょっと高い岩場でカッコつけてる光一ペンギンとそれをじっと見つめてるツヨシペンギン。
3羽でジャケ写真の撮影のようになんかキメているトニペンギン。(笑)
あと、茂ちゃんペンギンもいた!
ペンギン水槽も飽きなかったなー。
ショーでは、セイウチのモモちゃんのあややにやられたね。
「ね〜え?」の曲にあわせてセクシーポーズをとるのだ。
そしてメインのイルカ芸。
5頭いた小さいイルカをTOKIO、3頭いた大きいイルカをトニにあてはめて見てたら、それがめっちゃハマってて。
ショーが終わった後に控えのプールに戻った様子を見てたら、これがまたTOKIOとトニなの!
トニの中の1頭が、トレーナーのお姉さんにずっとキュッキュキュッキュ話し掛けてて、迷わず井と命名。(笑)
残りの2頭は誰に言われもしないのに、芸を自主練やってるんで当然坂長と命名。
井がキュッキュキュッキュ話してるところに太一イルカがやってきて「ねーねーイノッチ、何やってんの?ふーん、バイバイー」って去っていくと、茂ちゃんイルカは1頭でのんびり休憩。
そのイルカたちの隣りのプールにはヒガシとKinKiな鯨がいてたり、奥にはJrのペンギン達がワラワラしてたり。
なんてジャニーズなんだ!(笑)
いやー、ホント楽しかった♪満喫満喫。
でも、お昼の公演でも結構寒かったから、冬の間はしっかり防寒して来ないと辛いね。
あと、駅からシーパラダイスまでの距離が結構あるから、うまくバスを利用したらいいかも。
私たちは乗れませんでしたがね。(泣)
横浜駅に戻ってきて晩ご飯を食べようと思ったら、駅ビルの中は全滅でした。
外に出たら開いてるお店があったんで助かったけど、一瞬コンビニでおにぎり買ってホテルで食べるのかと思っちゃった。
いや、それでも別に構いやしませんが、そんな正月ってちょっと悲しいかも。(苦笑)
コメントをみる |

さらば2004年!
2004年12月31日5日分の荷物を抱えて駅に向かおうとしたら雨!
強行突破しようと思ってたら、パパンが駅まで荷物を運んでくれました。感謝。
みぞれ混じりの雨でさっむいさっむい。
京都を過ぎた辺りで雨から雪に変わって、米原辺りで景色は真っ白。
徐行運転になっちゃって16分遅れで品川に到着。
品川に着いたらまた雪がちらついてきて、ホテルに荷物を置いて待ち合わせの渋谷に着いたらすっかり本格的に降ってきてるの。
渋谷で砂幸ちゃんとTさんと合流して、自由が丘に着いた時にはすっかり雪国になっちゃってて足元すべりまくって超危険!
何度転びかけた事か…(汗)
こんな所でコケて怪我なんかしてる場合じゃ無いんだってば!
なんとかスイーツファクトリーに到着して、ケーキ選びにウキウキvv
大晦日&雪のおかげか、思ってたよりもお客が少なくてラッキー。
のんびりおしゃべりをしながらケーキ三昧。
TOTALで7種類食べたかな。
ヤヤヤで紹介してたのも食しましたよ。違う種類のだったけど。
だって、この時点で甘いのはもう勘弁だったんだってば。
今日はもう甘いの要らないって思いましたわ。マジマジ。
でも明日は大丈夫だけど。(笑)
晩ご飯を食べてからカウコン会場の東京ドームへ。
そこのケンタで鶏しばきながら(笑)開場待ち。
今日は食べてばっかしでヤバヤバだな。
カウコンの席は1塁ベンチの真上最前!
ちょうどバックネットが途切れたところで見やすいったらありゃしない。
しまった。
こんな事なら坂本昌行に義理立てなんかしないで、聖のウチワ持ってくれば良かった!!
そう思わせたくらいのイイ席で、ビックリしすぎて思わずみんなにメールしちゃったよ。(苦笑)
カウコングッズの聖ウチワを買って振ろうと思ってたら、なんと売り切れとの事。ガーン!
これはちゃんとまーを応援しろとの神様の思し召しなのか…。
でもま、今回のコンで販売してるのと同じ写真使ってるっていう事なんで、簡単に諦めつきましたがね。
コンで買うからいいもーん。
V6も夏コンのと同じやつだったらしいんで買わなかった。
つーかさ、なに手抜きやってんの?
高い金払って見に来てるんだから、ちゃんとカウコン用にグッズ新しく用意しておけっての!ぷんぷん!(珠緒調に)
カウントダウンに使用するって事で配られた紙飛行機を折り折りしながら本番待ち。
後からSさんもやってきて、4人でスタンバイ。
そしてついにカウントダウンライブスタート!
参加してるのは、TOKIO・V6・KinKi・嵐・滝翼・NEWS・カツン・関8。
OA前からライブは始まってる訳なんだけど、なかなかテンション高くてイイ感じでいたところに、1塁ベンチの中からカラフルな集団が出てきたんだよ。
この衣装、V6じゃん!!!
ぎゃあぁぁぁぁぁぁーーーーーっ!!
思いっきり叫んじゃいましたね。
でもってサブステージで「サンダーバード」を歌ったもんだからさぁ大変。
砂幸ちゃんと2人、すっかり壊れちゃって、V6がはけた時にはすっかり力尽きちゃってましたさ。燃え尽きたね真っ白に。
砂幸ちゃんのウチワが素敵なヤツ(笑)だったので、井ノ原がこっちをチラ見してたと思うんだな。よっしゃ確保だ!(笑)
今回バックに付いてたJr.は五関・戸塚・塚田・北山・横尾・武内・福田・越岡とあと不明。(爆)
ABCは河合ちゃんが出れなかったんで、その位置に北山が入ってたのね。
なんか貴重なものを見たような気がする。(笑)
NEWSは年齢制限に引っかかって、加藤・手越・草野の3人は参加できなかったんだけど、3塁ベンチの横にある車椅子席の隣りで観覧してた。
NEWS曲にあわせて小さく振りをする手越が可愛かったvv
途中姿を消したから、TVに映らないようにでもしてるのかなと思ったら、真逆でした。
1塁ベンチに移動して、メインステージからやってきたNEWSメンと握手してましたよ、奴ら。
TVにバッチリ映ってるよなー…。
いやね、お仕事してるわけじゃないから一応は問題ないとは思うんだけどさ、でもそれってどうよ?(汗)
ゲストは、岡健・晃・あっくんときて、またヒガシがトリかよと思ってたら、3塁側サブステにスポットライトが。
え?あれ、かっちゃんじゃないの?
そしたら、1塁側サブステには…ニシキ!!
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!!!
さっきのV6より叫んだかもしんない。(笑)
いやーん、少年隊が揃ったよ!
コレってスゲー貴重な事なんだよ!
V6なんか見てませんでしたね。
もうニシキに釘付け状態。(笑)
ニシキの後をV6がついて歩いてる姿は、まるで「ニシキと愉快な仲間達」状態でとても微笑ましかったさvv
いやー、すごいサプライズゲストでしたわ。
一部でSMAPかもと噂されてたけど、来なくて良かったよ。
だって来てたら、来年のカウコンはSMAP目当ての客が増えるもん。
また倍率上がったらヤダよ。
そして聖ちゃんは後ろ髪を切って、エクステ外しててスッキリしちゃってて可愛かった〜vv
カツンは「ハルカナ約束」を披露。
もちろんかツンと一緒に手振りやりましたさ。
つーか、聖しか目に入ってなかったけどね。(苦笑)
諸先輩が居並ぶ中、借りてきた猫のように大人しくしてて猫かぶり状態な聖ちゃんでした。
ちょこんと立ってる姿が可愛いったらありゃしない!
章大と2人並んで歌ってる姿はまさに東西お花ちゃんコンビ!
昨日まで必死に描いてたがな。(苦笑)
新幹線乗る前に駅で投函しようと思ってたのにすっかり忘れてて、東京に着いてから投函したんだって。
なんで、年賀状は確実に元旦に着きません。(爆)
そんな可愛らしい聖ちゃんは、最後に全員で手を繋いで挨拶をした後、中丸の手をしっかりと握り締めててなかなか離さなかったり。くすっvv
後で中丸から蹴りを入れられてたとか。そんな照れんなって。(笑)
そんなこんなで聖ウォッチングしまくってんで、まーの記憶があんまりないんだよねぇ。
それでも私、坂本昌行FANですが何か?(爆)
OA終了後も今回はちょっとだけオマケがあったんだけど、基本的にはさっさと終了。
見終わった感想としては、去年のアンダルシアの方が良かったと。
今年のには感動がなかったね。うん。
カウコン終了後、寒いから明治神宮に初詣に行くの止めようかと思ったんだけど、むしろ寒いと参拝客は少ないのではなかろうかと考えて行く事に。
しかし地下鉄の連絡がめちゃくちゃ悪くて、長時間ホームで待っててしんどかった…。(汗)
それでも何とか原宿に辿り着いて明治神宮に行ってみたら、思った以上に人が少なくてね。
サクサク前に進めてあっちゅー間に参拝終わっちゃったって。
厄除けのお守り買って、神様が苦笑しそうな事を書いた絵馬を奉納して、おみくじ引いて初詣は無事終了。
ホテルに戻ったら4時まわってて疲れがドッとでちゃいました。
お風呂入って寝たのは5時頃だったかな。
明日はチェックアウトしてからSさんと八景島シーパラダイスに行くのです。
その前にKさんに会って、冬コミの戦利品を受け取らねば。ねばねば。(意味不明)
強行突破しようと思ってたら、パパンが駅まで荷物を運んでくれました。感謝。
みぞれ混じりの雨でさっむいさっむい。
京都を過ぎた辺りで雨から雪に変わって、米原辺りで景色は真っ白。
徐行運転になっちゃって16分遅れで品川に到着。
品川に着いたらまた雪がちらついてきて、ホテルに荷物を置いて待ち合わせの渋谷に着いたらすっかり本格的に降ってきてるの。
渋谷で砂幸ちゃんとTさんと合流して、自由が丘に着いた時にはすっかり雪国になっちゃってて足元すべりまくって超危険!
何度転びかけた事か…(汗)
こんな所でコケて怪我なんかしてる場合じゃ無いんだってば!
なんとかスイーツファクトリーに到着して、ケーキ選びにウキウキvv
大晦日&雪のおかげか、思ってたよりもお客が少なくてラッキー。
のんびりおしゃべりをしながらケーキ三昧。
TOTALで7種類食べたかな。
ヤヤヤで紹介してたのも食しましたよ。違う種類のだったけど。
だって、この時点で甘いのはもう勘弁だったんだってば。
今日はもう甘いの要らないって思いましたわ。マジマジ。
でも明日は大丈夫だけど。(笑)
晩ご飯を食べてからカウコン会場の東京ドームへ。
そこのケンタで鶏しばきながら(笑)開場待ち。
今日は食べてばっかしでヤバヤバだな。
カウコンの席は1塁ベンチの真上最前!
ちょうどバックネットが途切れたところで見やすいったらありゃしない。
しまった。
こんな事なら坂本昌行に義理立てなんかしないで、聖のウチワ持ってくれば良かった!!
そう思わせたくらいのイイ席で、ビックリしすぎて思わずみんなにメールしちゃったよ。(苦笑)
カウコングッズの聖ウチワを買って振ろうと思ってたら、なんと売り切れとの事。ガーン!
これはちゃんとまーを応援しろとの神様の思し召しなのか…。
でもま、今回のコンで販売してるのと同じ写真使ってるっていう事なんで、簡単に諦めつきましたがね。
コンで買うからいいもーん。
V6も夏コンのと同じやつだったらしいんで買わなかった。
つーかさ、なに手抜きやってんの?
高い金払って見に来てるんだから、ちゃんとカウコン用にグッズ新しく用意しておけっての!ぷんぷん!(珠緒調に)
カウントダウンに使用するって事で配られた紙飛行機を折り折りしながら本番待ち。
後からSさんもやってきて、4人でスタンバイ。
そしてついにカウントダウンライブスタート!
参加してるのは、TOKIO・V6・KinKi・嵐・滝翼・NEWS・カツン・関8。
OA前からライブは始まってる訳なんだけど、なかなかテンション高くてイイ感じでいたところに、1塁ベンチの中からカラフルな集団が出てきたんだよ。
この衣装、V6じゃん!!!
ぎゃあぁぁぁぁぁぁーーーーーっ!!
思いっきり叫んじゃいましたね。
でもってサブステージで「サンダーバード」を歌ったもんだからさぁ大変。
砂幸ちゃんと2人、すっかり壊れちゃって、V6がはけた時にはすっかり力尽きちゃってましたさ。燃え尽きたね真っ白に。
砂幸ちゃんのウチワが素敵なヤツ(笑)だったので、井ノ原がこっちをチラ見してたと思うんだな。よっしゃ確保だ!(笑)
今回バックに付いてたJr.は五関・戸塚・塚田・北山・横尾・武内・福田・越岡とあと不明。(爆)
ABCは河合ちゃんが出れなかったんで、その位置に北山が入ってたのね。
なんか貴重なものを見たような気がする。(笑)
NEWSは年齢制限に引っかかって、加藤・手越・草野の3人は参加できなかったんだけど、3塁ベンチの横にある車椅子席の隣りで観覧してた。
NEWS曲にあわせて小さく振りをする手越が可愛かったvv
途中姿を消したから、TVに映らないようにでもしてるのかなと思ったら、真逆でした。
1塁ベンチに移動して、メインステージからやってきたNEWSメンと握手してましたよ、奴ら。
TVにバッチリ映ってるよなー…。
いやね、お仕事してるわけじゃないから一応は問題ないとは思うんだけどさ、でもそれってどうよ?(汗)
ゲストは、岡健・晃・あっくんときて、またヒガシがトリかよと思ってたら、3塁側サブステにスポットライトが。
え?あれ、かっちゃんじゃないの?
そしたら、1塁側サブステには…ニシキ!!
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!!!
さっきのV6より叫んだかもしんない。(笑)
いやーん、少年隊が揃ったよ!
コレってスゲー貴重な事なんだよ!
V6なんか見てませんでしたね。
もうニシキに釘付け状態。(笑)
ニシキの後をV6がついて歩いてる姿は、まるで「ニシキと愉快な仲間達」状態でとても微笑ましかったさvv
いやー、すごいサプライズゲストでしたわ。
一部でSMAPかもと噂されてたけど、来なくて良かったよ。
だって来てたら、来年のカウコンはSMAP目当ての客が増えるもん。
また倍率上がったらヤダよ。
そして聖ちゃんは後ろ髪を切って、エクステ外しててスッキリしちゃってて可愛かった〜vv
カツンは「ハルカナ約束」を披露。
もちろんかツンと一緒に手振りやりましたさ。
つーか、聖しか目に入ってなかったけどね。(苦笑)
諸先輩が居並ぶ中、借りてきた猫のように大人しくしてて猫かぶり状態な聖ちゃんでした。
ちょこんと立ってる姿が可愛いったらありゃしない!
章大と2人並んで歌ってる姿はまさに東西お花ちゃんコンビ!
昨日まで必死に描いてたがな。(苦笑)
新幹線乗る前に駅で投函しようと思ってたのにすっかり忘れてて、東京に着いてから投函したんだって。
なんで、年賀状は確実に元旦に着きません。(爆)
そんな可愛らしい聖ちゃんは、最後に全員で手を繋いで挨拶をした後、中丸の手をしっかりと握り締めててなかなか離さなかったり。くすっvv
後で中丸から蹴りを入れられてたとか。そんな照れんなって。(笑)
そんなこんなで聖ウォッチングしまくってんで、まーの記憶があんまりないんだよねぇ。
それでも私、坂本昌行FANですが何か?(爆)
OA終了後も今回はちょっとだけオマケがあったんだけど、基本的にはさっさと終了。
見終わった感想としては、去年のアンダルシアの方が良かったと。
今年のには感動がなかったね。うん。
カウコン終了後、寒いから明治神宮に初詣に行くの止めようかと思ったんだけど、むしろ寒いと参拝客は少ないのではなかろうかと考えて行く事に。
しかし地下鉄の連絡がめちゃくちゃ悪くて、長時間ホームで待っててしんどかった…。(汗)
それでも何とか原宿に辿り着いて明治神宮に行ってみたら、思った以上に人が少なくてね。
サクサク前に進めてあっちゅー間に参拝終わっちゃったって。
厄除けのお守り買って、神様が苦笑しそうな事を書いた絵馬を奉納して、おみくじ引いて初詣は無事終了。
ホテルに戻ったら4時まわってて疲れがドッとでちゃいました。
お風呂入って寝たのは5時頃だったかな。
明日はチェックアウトしてからSさんと八景島シーパラダイスに行くのです。
その前にKさんに会って、冬コミの戦利品を受け取らねば。ねばねば。(意味不明)
コメントをみる |

快挙!
2004年12月30日弟夫婦が姪っ子ちゃんを連れて家にやってきた。
相変わらず人見知りだね。(苦笑)
散々グズってたけど、最期の方ではちょっと慣れたみたいでご機嫌になってた。
その状態を後30分早く見せてくれたら…。(泣)
なんかフレンチウーラーのストラップが気に入ったみたい。
じーっと見いちゃってんの!
ああ、なんて可愛いvv
いつもいつも年内に終わらない年賀状書き、今年はなんと終わらせちゃいました!
一日で終わるなんてすごい!
でもま、手抜きしちゃってるんだけどねー。
ま、私の都合が大切だし。
何てったって明日から1/4まで家にいないんだもん。
てなワケで、日記はまたまとめてアップします。
せっかく追いついたのになぁ。(苦笑)
相変わらず人見知りだね。(苦笑)
散々グズってたけど、最期の方ではちょっと慣れたみたいでご機嫌になってた。
その状態を後30分早く見せてくれたら…。(泣)
なんかフレンチウーラーのストラップが気に入ったみたい。
じーっと見いちゃってんの!
ああ、なんて可愛いvv
いつもいつも年内に終わらない年賀状書き、今年はなんと終わらせちゃいました!
一日で終わるなんてすごい!
でもま、手抜きしちゃってるんだけどねー。
ま、私の都合が大切だし。
何てったって明日から1/4まで家にいないんだもん。
てなワケで、日記はまたまとめてアップします。
せっかく追いついたのになぁ。(苦笑)
自信ない
2004年12月29日今日で今年のお仕事はお終い!
来年、職場の幹事をしなくちゃいけなくなったんだけど、引継ぎとかしてたら思った以上に大変そうで今の時点でウンザリ。
何事もなく一年が過ぎたらいいのになぁ。
つか、今の時点でこんな事言ってたらダメだよな。
まだ来年になってないっつーの。(苦笑)
妹がいきなり泊まりにくる事に。
何でも旦那が友達と麻雀やるからだって。
妹の会社の話とか、その旦那の会社の話とか聞いてたら、どっちの会社もおかしいの!
それって労働基準監督所にネジこまなアカンのと違う?(汗)
来年、職場の幹事をしなくちゃいけなくなったんだけど、引継ぎとかしてたら思った以上に大変そうで今の時点でウンザリ。
何事もなく一年が過ぎたらいいのになぁ。
つか、今の時点でこんな事言ってたらダメだよな。
まだ来年になってないっつーの。(苦笑)
妹がいきなり泊まりにくる事に。
何でも旦那が友達と麻雀やるからだって。
妹の会社の話とか、その旦那の会社の話とか聞いてたら、どっちの会社もおかしいの!
それって労働基準監督所にネジこまなアカンのと違う?(汗)
コメントをみる |

ハラハラ
2004年12月28日ISO内部審査、内部監査員の人が慣れてないからえらい時間がかかってしまった。
おまけにサブで付いてたのが厳しいTさんだから余計に緊張しちゃってて、見てるこっちがハラハラしちゃったね。
注記と推奨貰っちゃったけど、私たちがしなきゃなんないのは推奨の方だから気が楽〜。
でもこの台帳の改訂するのめんどくさそう。
誰か代わりにやってくんないかなぁ。(無理)
おまけにサブで付いてたのが厳しいTさんだから余計に緊張しちゃってて、見てるこっちがハラハラしちゃったね。
注記と推奨貰っちゃったけど、私たちがしなきゃなんないのは推奨の方だから気が楽〜。
でもこの台帳の改訂するのめんどくさそう。
誰か代わりにやってくんないかなぁ。(無理)
事前準備
2004年12月27日ISOの内部監査が明日あるんだけど、その準備を今日の今日までやってなかったんで、慌てて台帳とかの整備。
こんなやっつけ仕事じゃダメなんだけどなぁ。
ISOとTPMだったらはるかにISOのがいいね。
だって目的がハッキリしてるもん。
TPMは今だに何をやったらいいのか良く分からんよ…。
こんなやっつけ仕事じゃダメなんだけどなぁ。
ISOとTPMだったらはるかにISOのがいいね。
だって目的がハッキリしてるもん。
TPMは今だに何をやったらいいのか良く分からんよ…。
西武のCMのクマが好き
2004年12月26日新幹線のチケを買いに出たついでに、お買い物〜お買い物〜。
東京に持っていくものだったり化粧品だったり。
コスメデコルテのホワイトロジスト買っちゃった!
BBLに寄ったら担当いなくて残念。
最期の挨拶したかったのにな。
今夜の裸少、上里と田口でビジュアルめちゃくちゃいいです!
来週は中丸と聖。
リアルタイムで正座して見るね。
東京に持っていくものだったり化粧品だったり。
コスメデコルテのホワイトロジスト買っちゃった!
BBLに寄ったら担当いなくて残念。
最期の挨拶したかったのにな。
今夜の裸少、上里と田口でビジュアルめちゃくちゃいいです!
来週は中丸と聖。
リアルタイムで正座して見るね。
KinKiと一緒のクリスマス
2004年12月25日今日行っておかないと、年内にもう行けないかもしれないという理由で美容院で髪を切ってきました。
普段はあんまり目立たないんだけど、髪の毛がきれいなグラデーションになってて、染め直せばよかったとちょっと後悔。
毛先が夏までの明るい茶色で、真ん中が染め直したダークカラーで、根元が黒いの。
ま、めちゃくちゃ変じゃないからいっかと。
そしてちょっと髪を巻いてもらっちゃったりなんかして。
だってこの後KinKi@大阪ドームに行くんだもん!
座席はアリーナだったんだけど、ほぼ真っ正面から見れたんですごく楽しめたね。
曲もシングル曲中心だったから、知ってる曲ばっかだったし。
KinKiがずーっと2人で歌ってるってのもツボだよね。
剛の調子がよければビジュもいいし。
光ちゃんの髪の毛もサラサラで可愛かったし。
バックのMAとABCはいう事無しだし、ダンサーのおねーさん達のレベルも高かったし。
今までのKinKiコンでもトップクラスの面白さだったと思うね。
しかし、幻もいっぱい見ました。
よっくんとか、良知とか、MADとか、カツンとか、俊太と福ちゃんの小KinKiが踊ってたよー。
ああ懐かしい…。(泣)
ホントに良かったコンだったんだけど、許されない点が一つだけありました。
なんでアンコールに「シンデレラ・クリスマス」をやらないのか!?
今日は12/25だよ?
シングル曲中心のコンなんだよ?
この曲やんなきゃウソでしょう!!
なのにやってくれなかったんだよね…。
曲のニーズが分かってないんだから。ぷんぷん!(珠緒ちっくに)
それにしても、クリスマス当日にクリコン見たのって久しぶりなんじゃないかな?
来年のイブとクリスマスも休日なんで、クリコンに参戦したいなぁ。
コンの後はJR大正駅近くの沖縄料理店でクリスマスディナー。(笑)
クリスマスらしくないったらありゃしないねぇ。
でも美味しかったからいっか。
普段はあんまり目立たないんだけど、髪の毛がきれいなグラデーションになってて、染め直せばよかったとちょっと後悔。
毛先が夏までの明るい茶色で、真ん中が染め直したダークカラーで、根元が黒いの。
ま、めちゃくちゃ変じゃないからいっかと。
そしてちょっと髪を巻いてもらっちゃったりなんかして。
だってこの後KinKi@大阪ドームに行くんだもん!
座席はアリーナだったんだけど、ほぼ真っ正面から見れたんですごく楽しめたね。
曲もシングル曲中心だったから、知ってる曲ばっかだったし。
KinKiがずーっと2人で歌ってるってのもツボだよね。
剛の調子がよければビジュもいいし。
光ちゃんの髪の毛もサラサラで可愛かったし。
バックのMAとABCはいう事無しだし、ダンサーのおねーさん達のレベルも高かったし。
今までのKinKiコンでもトップクラスの面白さだったと思うね。
しかし、幻もいっぱい見ました。
よっくんとか、良知とか、MADとか、カツンとか、俊太と福ちゃんの小KinKiが踊ってたよー。
ああ懐かしい…。(泣)
ホントに良かったコンだったんだけど、許されない点が一つだけありました。
なんでアンコールに「シンデレラ・クリスマス」をやらないのか!?
今日は12/25だよ?
シングル曲中心のコンなんだよ?
この曲やんなきゃウソでしょう!!
なのにやってくれなかったんだよね…。
曲のニーズが分かってないんだから。ぷんぷん!(珠緒ちっくに)
それにしても、クリスマス当日にクリコン見たのって久しぶりなんじゃないかな?
来年のイブとクリスマスも休日なんで、クリコンに参戦したいなぁ。
コンの後はJR大正駅近くの沖縄料理店でクリスマスディナー。(笑)
クリスマスらしくないったらありゃしないねぇ。
でも美味しかったからいっか。
私からメリークリスマス
2004年12月24日イブですよイブ。
恋人達には甘い夜かもしれんが、私にとっちゃあなんて事のないただの普通の日ですな。
いや、ケーキが食べられる日かも。(笑)
会社から貰ったケーキは、家で食べるにはホールは要らないんで、お子さんが4人もいる派遣さんにプレゼントしちゃいました。
なので、家用に小さ目のケーキを自腹で購入。
チョコムースのケーキだったんだけど、思ってたより美味しくて満足。
両親へのクリプは何をあげたらいいのか思いつかなかったんで、現金で済ましちゃいました。(苦笑)
でも、コレが一番喜ばれるんじゃないの?
自分の好きなように使えるんだからさー。
年賀状の資料にD誌購入。
3誌のうちのどれでも良かったんだけど、D誌のV6が一番良かったんで。
あと、ビョン様とジウ姫(笑)もうけたからねー。
聖ちゃんの写り的にはほかのが良かったんだけどさ。
ま、総合的に。
MステSPにV6が出るから見てたんだけど、裏でやってた金スマのピンクレディーも外せなくってそっちも別のTVで見てたらライブがちょうど重なっちゃってさ!
V6はビデオに撮ってるし、それに椅子に座ってまったり歌ってくれちゃったりなんかしちゃってるんで(怒)ピンクレディーの方を見て盛り上がってました。
やっぱピンクレディー最高だよっ!!
ちなみに私はケイ派でした。
とか言いつつ、カラオケに行ったらMIEソロ曲の「NEVER」とか歌っちゃってるんですけどね。
ちなみに私の十八番です。
あと、七瀬の「夢見る少女じゃいられない」も。
恋人達には甘い夜かもしれんが、私にとっちゃあなんて事のないただの普通の日ですな。
いや、ケーキが食べられる日かも。(笑)
会社から貰ったケーキは、家で食べるにはホールは要らないんで、お子さんが4人もいる派遣さんにプレゼントしちゃいました。
なので、家用に小さ目のケーキを自腹で購入。
チョコムースのケーキだったんだけど、思ってたより美味しくて満足。
両親へのクリプは何をあげたらいいのか思いつかなかったんで、現金で済ましちゃいました。(苦笑)
でも、コレが一番喜ばれるんじゃないの?
自分の好きなように使えるんだからさー。
年賀状の資料にD誌購入。
3誌のうちのどれでも良かったんだけど、D誌のV6が一番良かったんで。
あと、ビョン様とジウ姫(笑)もうけたからねー。
聖ちゃんの写り的にはほかのが良かったんだけどさ。
ま、総合的に。
MステSPにV6が出るから見てたんだけど、裏でやってた金スマのピンクレディーも外せなくってそっちも別のTVで見てたらライブがちょうど重なっちゃってさ!
V6はビデオに撮ってるし、それに椅子に座ってまったり歌ってくれちゃったりなんかしちゃってるんで(怒)ピンクレディーの方を見て盛り上がってました。
やっぱピンクレディー最高だよっ!!
ちなみに私はケイ派でした。
とか言いつつ、カラオケに行ったらMIEソロ曲の「NEVER」とか歌っちゃってるんですけどね。
ちなみに私の十八番です。
あと、七瀬の「夢見る少女じゃいられない」も。
お菓子の方が上
2004年12月23日ボーリング大会の優勝賞品でもらった全然使っていない折りたたみ自転車を会社の先輩に差し上げる為に、倉庫の奥にしまい込んでいたのを引っ張りだして会社に持っていってきました。
代わりにFOXの焼き菓子詰め合わせを貰っちゃったんだけど、自転車よりこっちのが断然嬉しかったりしてvv
受け渡しが終わった後はテクテク歩いて帰ったんだけど、その途中に寄り道をいっぱい。
まずミスドに寄ってドーナツを購入。
そしたらフレンチウーラーちゃんのストラップが当たっちゃった!!
わーいわーいvv
でも、ポンデライオンの時に当たってくれてたらもっと嬉しかったなぁ…。
ドーナツの箱2つを抱えて本屋で雑誌を買って、そんでもって予約してたキンキのアルバムを引取りにも行きました。
そしたらホントに大荷物で!
ちょっと腕が痛かったり…。(苦笑)
代わりにFOXの焼き菓子詰め合わせを貰っちゃったんだけど、自転車よりこっちのが断然嬉しかったりしてvv
受け渡しが終わった後はテクテク歩いて帰ったんだけど、その途中に寄り道をいっぱい。
まずミスドに寄ってドーナツを購入。
そしたらフレンチウーラーちゃんのストラップが当たっちゃった!!
わーいわーいvv
でも、ポンデライオンの時に当たってくれてたらもっと嬉しかったなぁ…。
ドーナツの箱2つを抱えて本屋で雑誌を買って、そんでもって予約してたキンキのアルバムを引取りにも行きました。
そしたらホントに大荷物で!
ちょっと腕が痛かったり…。(苦笑)
旅のしおり
2004年12月22日ヤヤヤコン、申し込んじゃった!
これで12/31〜1/4まで長期ステイだよ。
うわー、よくやるわ私。
となると、滞在中のスケジュールを立てなければ。
12/31がスイーツフォレストとカウコン。(初詣も?)
1/1は東京から新横浜に移動するんだけど、そのついでに八景島シーパラダイスに行こうかなと思って、お正月の営業時間と交通はインターネットで確認済み。
こんな機会でもないと行けないしねー。
それに他に行く所ないし。
で、2日はヤヤヤコンで、3〜4日はカツンコン。
これで5日から普通に仕事してるなんて…。
きっと疲れ果ててるな、私。(汗)
本日、上司から内示が出た。
そろそろだとは覚悟してたけど、ついに来たかって感じ。
ホントは嫌なんだけど断れないんで了承。
ホントに嫌なんだけどね。
これで12/31〜1/4まで長期ステイだよ。
うわー、よくやるわ私。
となると、滞在中のスケジュールを立てなければ。
12/31がスイーツフォレストとカウコン。(初詣も?)
1/1は東京から新横浜に移動するんだけど、そのついでに八景島シーパラダイスに行こうかなと思って、お正月の営業時間と交通はインターネットで確認済み。
こんな機会でもないと行けないしねー。
それに他に行く所ないし。
で、2日はヤヤヤコンで、3〜4日はカツンコン。
これで5日から普通に仕事してるなんて…。
きっと疲れ果ててるな、私。(汗)
本日、上司から内示が出た。
そろそろだとは覚悟してたけど、ついに来たかって感じ。
ホントは嫌なんだけど断れないんで了承。
ホントに嫌なんだけどね。
どうしよう?
2004年12月21日12/31はスイーツフォレスト行って、ご飯食べて、カウコンに参戦ってスケジュールでFAです。
晩ご飯食べる所決めて無いんだけど、大晦日はどこも早く閉まっちゃうから、どこか適当なところでいいかな。
シュランや裸少の旅はまた改めて。
そして締め切り前日にまだ悩んでおります。
ヤヤヤコンどうしよう…。
一度大阪に戻りたいんだけどなぁ。
でもこれを見ると決めたら帰れないし。
…もう一晩悩みます。
晩ご飯食べる所決めて無いんだけど、大晦日はどこも早く閉まっちゃうから、どこか適当なところでいいかな。
シュランや裸少の旅はまた改めて。
そして締め切り前日にまだ悩んでおります。
ヤヤヤコンどうしよう…。
一度大阪に戻りたいんだけどなぁ。
でもこれを見ると決めたら帰れないし。
…もう一晩悩みます。
お菓子の森へ行きたいのです。
2004年12月20日一瞬会社を休もうかと思ったけど、思い直して出勤。
行ったら行ったでやることいっぱいあるんだよなぁ。
ほら、今日もやらなきゃいけない書類をほったらかしてきちゃったよ…。
12/31のスケ確認があったから、ちょっと早めに行ってスイーツフォレストに行こうかと。
ケーキ好きだったら一度は行かなきゃいけない場所でしょう!
でも、いつも上京しても行く時間がないんだよねぇ。
コンだけを見て帰るつまんない旅です。
行きたいって思う場所がないっていうのも理由なんだけど。
でも、スイーツフォレストはホント行きたかったからいい機会だわ。
先日来日してた関連会社のアメリカ人からゴディバのチョコが!!
職場のみんなで美味しく頂きました。
やっぱ美味しいよなー。
英語だから何のチョコか良く分かんなかったけど。ははっ。
行ったら行ったでやることいっぱいあるんだよなぁ。
ほら、今日もやらなきゃいけない書類をほったらかしてきちゃったよ…。
12/31のスケ確認があったから、ちょっと早めに行ってスイーツフォレストに行こうかと。
ケーキ好きだったら一度は行かなきゃいけない場所でしょう!
でも、いつも上京しても行く時間がないんだよねぇ。
コンだけを見て帰るつまんない旅です。
行きたいって思う場所がないっていうのも理由なんだけど。
でも、スイーツフォレストはホント行きたかったからいい機会だわ。
先日来日してた関連会社のアメリカ人からゴディバのチョコが!!
職場のみんなで美味しく頂きました。
やっぱ美味しいよなー。
英語だから何のチョコか良く分かんなかったけど。ははっ。
ヲタ心もえまくり
2004年12月19日心斎橋と梅田のデパートをはしご。
化粧品は心斎橋大丸のがいいと思うな。
まぁ、梅田店にしか入ってないブランドがあったりするけどね。
私が行く所はどっちにも入ってるから、どっちで買ってもOKですが。
でもなんか活気が違うんだよねぇ。
コスメナビもあるし、うふふポイント、心斎橋店の方がお得感があるんです。
大河ドラマ「新選組!」がついに最終回!
私、けっこうこのドラマ好きでした。
つーか、これってトシがどれだけかっちゃんの事が好きかっていうドラマなんだよね。(大ウソ)
途中ウルウルきちゃって大変!
かっちゃんの最期の言葉が「…トシ!」だなんてーーーーーーっ!!!!
かっちゃんがトシの想いに答えてくれたわっ!!(大ウソその2)
そして近藤の首を奪還するという命を受けて京都に一人向かう斉藤。
オダギリジョー、カッコ良すぎ〜vvvv(え?)
トシとハジメちゃんがかっちゃんを巡っての三角関係という図が私の頭の中に生まれました。
いや、純粋に新選組は好きですよ。
でもほら、私ヲタですから。
性だから仕方ないって事で。(苦笑)
あ、でもこの妄想はあくまでも大河設定での話だね。
だって、トシがあまりにもかっちゃんを愛してるから。
だからと言って本気はゴメンです。
リアルな人物では想像したくない…。
つーかさ、すでにパラレルが生まれてる。
時は21世紀。
幕末に生まれ、そして散っていった魂が今再び出会おうとしていた。
それがかつての仲間だとは知らずに…。
ジャジャジャジャーン。
…てな感じ。
かっちゃんは女の子に生まれ変わってるのね。
で、トシは一目見てそれがかっちゃんだって本能で分かるの。
うわー、トニの「ちぎれた翼」じゃん!(笑)
化粧品は心斎橋大丸のがいいと思うな。
まぁ、梅田店にしか入ってないブランドがあったりするけどね。
私が行く所はどっちにも入ってるから、どっちで買ってもOKですが。
でもなんか活気が違うんだよねぇ。
コスメナビもあるし、うふふポイント、心斎橋店の方がお得感があるんです。
大河ドラマ「新選組!」がついに最終回!
私、けっこうこのドラマ好きでした。
つーか、これってトシがどれだけかっちゃんの事が好きかっていうドラマなんだよね。(大ウソ)
途中ウルウルきちゃって大変!
かっちゃんの最期の言葉が「…トシ!」だなんてーーーーーーっ!!!!
かっちゃんがトシの想いに答えてくれたわっ!!(大ウソその2)
そして近藤の首を奪還するという命を受けて京都に一人向かう斉藤。
オダギリジョー、カッコ良すぎ〜vvvv(え?)
トシとハジメちゃんがかっちゃんを巡っての三角関係という図が私の頭の中に生まれました。
いや、純粋に新選組は好きですよ。
でもほら、私ヲタですから。
性だから仕方ないって事で。(苦笑)
あ、でもこの妄想はあくまでも大河設定での話だね。
だって、トシがあまりにもかっちゃんを愛してるから。
だからと言って本気はゴメンです。
リアルな人物では想像したくない…。
つーかさ、すでにパラレルが生まれてる。
時は21世紀。
幕末に生まれ、そして散っていった魂が今再び出会おうとしていた。
それがかつての仲間だとは知らずに…。
ジャジャジャジャーン。
…てな感じ。
かっちゃんは女の子に生まれ変わってるのね。
で、トシは一目見てそれがかっちゃんだって本能で分かるの。
うわー、トニの「ちぎれた翼」じゃん!(笑)
コメントをみる |

たまたま
2004年12月18日OHソレ見てたらゲストが関8だった!
ヒナ目当てで見てたとはいえビックリだったよ。
あー、ビックリビックリ。
今日はお正月まで2週間しかないから年賀状を書こうと思っていたんだけど、結局何もせずにぐうたらして終了。
おいおい、大丈夫かよ自分。
ヒナ目当てで見てたとはいえビックリだったよ。
あー、ビックリビックリ。
今日はお正月まで2週間しかないから年賀状を書こうと思っていたんだけど、結局何もせずにぐうたらして終了。
おいおい、大丈夫かよ自分。
予約してるんだよね?
2004年12月17日職場の忘年会で某所和民へ。
ここの店、最悪に手際悪いっ!!
なんで予約した時間が過ぎても席につけないんですかね?
なんで予約してるのに席があっちこっちに飛び地になってるんですかね?
なんで予約した料理がちゃんと出せないんですかね?
ほかにも言いたいことはたくさんあるんだけど、ムカつくんでもういいです。
こんな店二度と使うもんか。
食事の後は有志でカラオケ。
普段じゃありえないメンツだったんで楽しかったvv
でも私レパートリー少ないから、もうちょっと最近の曲を歌えるようになりたいな。
BOAとか大塚愛とかね。(歳考えろ)
今日はユキちゃんのバースデー☆
いつまでもクルクル楽しそうにまわってて下さい。(笑)
ここの店、最悪に手際悪いっ!!
なんで予約した時間が過ぎても席につけないんですかね?
なんで予約してるのに席があっちこっちに飛び地になってるんですかね?
なんで予約した料理がちゃんと出せないんですかね?
ほかにも言いたいことはたくさんあるんだけど、ムカつくんでもういいです。
こんな店二度と使うもんか。
食事の後は有志でカラオケ。
普段じゃありえないメンツだったんで楽しかったvv
でも私レパートリー少ないから、もうちょっと最近の曲を歌えるようになりたいな。
BOAとか大塚愛とかね。(歳考えろ)
今日はユキちゃんのバースデー☆
いつまでもクルクル楽しそうにまわってて下さい。(笑)
コメントをみる |

突然
2004年12月16日来る予定じゃなかったTPMの巡視がいきなりやって来ることになって目が点。
はぁ?なんで??
どうやら予定してた所がクレーム対応でTPMどころじゃなくなったらしい。
だからといって突然来られても困る。
こっちにも準備ってもんがあるじゃん!
つーか、日頃からやってないこっちに非があるんですけどね。
でもって指摘された所の改善を私がやることになっちゃって、もう投げやりです。
昼からは突然、アンケートの回答のミーティングに参加させられちゃうしさ!
なんだってこう突然なんだよ…。
ヤヤヤコン、1/2に横アリであるんだって。
…行っちゃおうかな?
そんなこと考えてるうちに
仁のドラマ見忘れちゃいましたから!切腹!!(泣)
はぁ?なんで??
どうやら予定してた所がクレーム対応でTPMどころじゃなくなったらしい。
だからといって突然来られても困る。
こっちにも準備ってもんがあるじゃん!
つーか、日頃からやってないこっちに非があるんですけどね。
でもって指摘された所の改善を私がやることになっちゃって、もう投げやりです。
昼からは突然、アンケートの回答のミーティングに参加させられちゃうしさ!
なんだってこう突然なんだよ…。
ヤヤヤコン、1/2に横アリであるんだって。
…行っちゃおうかな?
そんなこと考えてるうちに
仁のドラマ見忘れちゃいましたから!切腹!!(泣)
コメントをみる |
